彼岸も過ぎ、少し涼しくなったかと思いきや、
また夏がぶり返したような暑さがやってきて、
今年もまたこうして冬がやってくるのですね。
皆さん、墓参りは行きましたか?
我が家は、今年田舎から妹家族が来て、
大賑わいの墓参りでした。
妹夫婦だけで来るのかと思っていたら、
中学生になる甥っ子も来てくれ、
久しぶりに会う甥っ子の成長ぶりに驚きました。
身体も大きくなり、声変わりもし、
立派な男子に成長しておりました。
墓参りも無事に終え、勿論、夜は大宴会です。
家内は、ここぞとばかりに腕をふるい、
妹が持ってきてくれた田舎の地酒で
大人達は大はしゃぎです。
子供達も途中までは付き合ってくれましたが、
一通り食べ終わるとゲームタイムです。
甥っ子が荷物の中からパソコンを取り出してきたので、
中学生ともなると、ゲームもパソコンかと思いきや、
これから授業だと言うのです。
なんでも、最近の塾は映像授業とかいうコースがあって、
どこに居ても授業が受けられるシステムだそうです。
決まった時間に講師が画面に登場し、講義をするらしく、
最近ではこの映像授業コースを選択する学生が増えているとか。
時代は変わりましたね。
我が家の小学生の愚息が中学に行く頃には、
更に進化した映像授業になっているのでしょうか。